リブテック株式会社

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • RECRUIT
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • FOLLOW US:

SERVICE 業務内容

SERVICE

  • GROUND IMPROVEMENT
  • WELDING AND METAL
  • ROOF
  • FORMWORK

WELDING
AND METAL
鍛冶・金物工事

確かな技術で、
高い耐久性を実現。

建築物の金物施工から金属部品の加工まで、幅広いサービスを提供しています。金物工事では、建築物の装飾金物やアルミステンレスのパネル・金属製品の手すり等の施工がメインです。高い技術と信頼性でお客様のプロジェクトを支えます。鍛冶工事では、鉄筋の下地溶接や切断などの技術を駆使し、建築物の補強を行っております。お客様のニーズに柔軟に対応し、安定性と耐久性を追求します。お気軽にご相談ください。

  1. 金物工事
  2. 鍛冶

金物工事

  1. 金物工事とは?

    金物工事とは、ステンレスやアルミ、スチールといった金属を扱う建築において重要な役割を果たす工事です。その用途や製品はさまざまであり、具体的にはステンレスパイプ・換気口・蓋・吊り金具などが建築金物の一種です。また、階段や手摺、目隠しルーバー、金属パネル、住宅の補強梁、内装建築金物などの取り付けなどが主な作業内容になります。

  2. 建築物の補強

    金物を使用し、建築物や構造物の強度や耐久性を向上。これにより、建物が地震や自然災害に強い、より頑丈な構造にすることができます。

鍛冶

  1. 鍛冶とは?

    建設現場において、鉄筋や鉄骨などの建材をさまざまな溶接技術を用いて、繋げていく工事のことです。この溶接作業では、ガス溶接やアーク溶接などの技術が用いられ、熱を利用して建材の加工を行っていきます。

  2. 建築物の基礎

    鍛冶技術は建物の基礎部分にも利用されており、強度や耐久性を高める役割を担っています。

  3. 溶接・切断

    鍛冶技術は金属の溶接や切断にも使用されています。異なる金属部品を結合したり、所定の形状に切断したりすることが可能です。

伝統と現代技術の融合が、
新たな価値を生み出す。

最新の技術と伝統的な技術を融合させ、
クライアントのニーズに合わせた
高品質なサービスを提供しています。
建築物の補強や金属部品の加工など、
幅広い分野に対応可能です。
経験豊富なプロフェッショナルがチームを結成し、
プロジェクトの成功を支えます。
また、お客様の要件にもとづき、
効率的かつ確実な施工プロセスを提供。
建築物の安定性と耐久性を確保します。

BACK
  1. HOME
  2. SERVICE
  3. WELDING AND METAL
リブテック株式会社

〒362-0811
埼玉県北足立郡伊奈町西小針6-144

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー

© 2024 リブテック株式会社